フリマアプリを使いはじめて2年半ほどになりますが、
今まで使ったフリマアプリは下の二種類
・fril 34回
・メルカリ 48回
併せてなんと82回(いざ数字を見てみるととても多くてびっくり)! のお取引をしていましたが、どっちの方がおすすめかというと、
現時点では
『メルカリ』をおすすめします。
「メルカリ」をおすすめ。理由その①、支払手数料
当初まだフリマアプリが出始めのころ、私は「fril」を使い始めました。
でもfrilって、支払手数料がかかるんですよね。(購入者が支払う手数料です)
それがイヤだったpomme。
※支払方法は振込などもできるのですが、面倒なので私はクレジットカード一択です。
【支払手数料】
Fril →クレジットカードで購入時、支払手数料がかかる
メルカリ→クレジットカードで購入時、支払手数料が「無料」
数百円の話ですが、でも積み重ねると結構大きいですよね。
(※2015年6月現在:frilはカード支払手数料無料キャンペーン中のようです)
「メルカリ」をおすすめ。理由その②、商品量
また、商品量についても
Fril →最初は出品も多かったが、最近子供服の出品数が減っている感じ
メルカリ→どんどん新しい商品が出品されている
後から進出したメルカリですが、最初1年間は購入も出品(売却)も支払手数料無料のキャンペーンを実施していましたのでその間に沢山のユーザーを獲得したのでしょうね。
その1年間にfrilのユーザーもたくさん流れてしまったのはないしょうか。
※実際にpommeもその一人です。
この点は後から進出したというハンデを持ったメルカリさんの施策が大当たりしたということですね。
frilもそれに対抗してか支払手数料無料キャンペーンを実施していますが、あくまでキャンペーンなのでいつ終わるかわからないですし、
一旦流れたユーザーを取り戻すのは難しいのか、やはり出品量の差は埋まっていないように感じます。