1. ファミリアやミキハウスの製品をお安く購入する方法は?
まず、ファミリアの製品をお安く購入するには、以前にも記事にしたように下記の3つの方法があります。
①アウトレット店舗へいく
②メンバーズセールへいく
③店舗やオンラインショップでのスペシャルプライスをチェックする
いずれも基本的に割引率は30%程度で、稀に50%程度にまで割引になっている商品が混じっているという状態です。
ファミリアのアウトレットやメンバーズセールについてはそれぞれの記事でまとめていますので御覧くださいね♪
一方でファミリアと並ぶ子供服ブランド、ミキハウスはというと、ファミリアと同じく
①アウトレット店舗へいく
②メンバーズセールへいく
③店舗のセールへいく
の他にも、
「④アウトレットサイトで購入する」という方法があります。
本日はミキハウスのアウトレット店舗と、アウトレットサイトについてまとめます。
2. ミキハウスのアウトレット店舗について
ミキハウスのアウトレット店舗は「ミキハウスリプロ」として展開されています。
阪神間では下記のアウトレットモールへ出店されています。(2016年5月30日現在)
【兵庫県】
・アウトレットパークマリンピア神戸
・三田プレミアム・アウトレット店
【大阪府】
・三井アウトレットパーク大阪鶴見店
・りんくう・プレミアムアウトレット店
いずれも店舗によって品ぞろえは異なりますが、たいだい30%程度の割引率です。
pommeは先日ファミリアのアウトレットと一緒にマリンピア神戸内のミキハウスリプロへ行ってきましたが、
同じ子供服でも店舗面積が全くちがい、ミキハウスリプロの方がかなり広く、
おそらくファミリアのアウトレット店舗の2倍以上はあります。
その分品揃えも豊富で、お洋服は勿論沢山ありましたし、
シューズ・バッグ・帽子などの小物、雑貨まで、商品数は多いです。
中でもお靴がたくさん壁に並んでいて、中にはランドセルまであったのに驚きでした。
少なくともマリンピア神戸ないのミキハウスリプロは一見の価値あり、という感じです。
マリンピア神戸にいかれた際は、ファミリアとミキハウスの両方チェックしてみられては如何でしょうか?
因みにマリンピア神戸のミキハウスリプロはCENTRAL棟の2階奥です。
ちょっとわかりにくいですが、一度ご覧ください~
3. ミキハウスのアウトレットサイトについて
また、ミキハウスには本家のショッピングサイトとは別に、
「ミキハウスアットレットマート」というアウトレット商品専売サイトがあります。
ミキハウスの6ブランドのアイテムを豊富に取り揃えているので、
様々なシーンにあったアイテムを選ぶことができて便利です。
こちらも割引率はだいたい30%割引ですが、サイト内の「掘り出し物一覧」から、50%以上のoff率のものが掲載されています。
気になる送料は、日本全国一律500円(税別)、
商品代金10,000円(税別)以上で送料無料になります。
30%オフになってもやはり元々のお値段がそれなりにするので、
商品代金10,000円くらいは結構すぐにいってしまうことを考えますと
送料は特に気にしなくても良いような気はしますね。
移動中に気軽にチェックできるので是非一度ご覧下さい♪
アウトレットサイトはこちら↓
ミキハウスアットレットマート
twitterもはじめました!
フォロー頂けるととっても力になりますのでどうぞ宜しくお願いします♪