先日、2018年6月17日に神戸の大丸へ、子供用の浴衣を探しに祖父母と行ってまいりました。
浴衣、、、だけのつもりが、
結局来春に小学生になる娘のランドセルも即購入してしまいました!!
(祖父母からのプレゼント☆)
子供服売り場の一角にランドセルコーナーができていて、
天使のはね的なランドセルから、
メゾピアノや
ラルフローレン等のアパレルブランドのランドセル、
そして老舗のランドセルメーカーのランドセルまで、
一通り色々な種類を見ることができました。
カラー展開はやはり黒、赤、ピンクがメインで、
水色やラベンダーといった薄い色のランドセルは少なめでした。
本当はファミリアのランドセルにも後ろ髪をひかれつつ、
大阪のグランフロントにある池田屋さんのランドセルにしようかなと思っていたのですが、
スポンサー(祖父母)が近くの百貨店で選んだらいいじゃないということだったので、
大丸神戸店にて選んできました(^^♪
最終的に購入したのは、
娘が背負いやすい、軽いと言ったランドセルで、
老舗ランドセルメーカーの『鞄工房山本』さんと『コクホー』さんがコラボした
百貨店モデルのランドセルです
こちらのランドセルは、
本体部分を『鞄工房山本』さんが、
ウィング背カンなどを搭載した肩からの部分を『コクホー』さん
が作られたモデルとのことで
それはつまり、
通常『鞄工房山本』さんのランドセルの背カンは昔ながらの背カンのため左右に動かない
親世代にもなじみのある背カンですが、
今回こちらのランドセルは背カン部分をコクホーさんとコラボすることで、
『鞄工房山本』さんの頑丈で美しい本革ランドセルに、
さらにウィング背カンを搭載することで背負いやすさをアップしたハイブリッドモデル!!!
というわけです!!!
色はブラックとレッドのみの展開でしたので、
レッドを購入しましたが、
落ち着いた色合いで高学年になっても持ちやすそうだなということで親と祖父母も気に入りました♪
気になる価格は、
税抜 74,000円(税込 79,920円)!
『鞄工房山本』さんはネットでの発売と同時にすぐ売り切れることで有名なランドセルなので、
図らずもフラッと行って買えて、
争奪戦にはならずにある意味ラッキーだったのかもしれません♪
※ちょっと割高にはなりますが。。。
ちなみに大丸松坂屋のランドセルのカタログには載っておらず、
店舗にてのみ見れるランドセルのようです。
オリジナルネームプレートも付くので、
手元に届くのが楽しみです♪
こちらの記事もどうぞ!