本日から2日間開催のファミリアのメンバーズセール(ファミリーセール)へ朝から行ってきました!
初日の参加レポートです!
まず、セールは9時半からなのですが、
オープン時は大変混みあうので私は10時すぎから行ってきました〜♪
過去のメンバーズセール情報はこちらをご覧ください
Contents
混雑状況
今回は東京と大阪でのメンバーズセール開催はないので、
混むだろうな〜と思っていましたがやはりすごい人でした。
会場に入るのにも、なんとDMチェックなしでふら〜っと入れちゃいまして、、、、
※ショッピングバッグも渡してもらえず。。。2人ほどスタッフさんがいらっしゃいましたがスルーでした(笑)
ただ、オープン時から行っていた友人は入場の時にDMチェックされたと言っていたので、
タイミングが悪かっただけだと思います。
会場に入ると、
朝イチに入場した人達が商品を盛りだくさんショッピングバッグにいれて地べたに座り込んでのお見わけ中。。
私がみたかったサイズの110や120サイズの商品棚には商品がほとんどなく、
すっからかん状態で、
なんともせつない気持ちになりましたが、これが現実(´ー`)
サイズにもよるようで、
新生児や70〜80サイズくらいはまだ棚やラックに商品がたくさんありましたよ!
また、今回は神戸本店のオープンを意識されたセールでしたので、
体験ブースやプレイランド、
あとカフェなども併設されていますので、
夕方ごろにゆっくり見に行くにはちょうど良かったと思います!!
おすすめの時間帯
10時頃ではあまりに商品もないし、座りこんでお見わけの人達で混雑するしで、
30分ほどで退散してしまいました。
初日の朝イチで行って一時確保の争奪戦に参戦するか、
もしくは、
特価商品は朝の人達で売れてしまうものもあるかもしれませんが
それでもゆっくり商品が並んでいるのを見るなら
やはり午後や遅めの時間からの方が良さそうです。
10時ごろはまだ朝イチの争奪戦で一時確保された商品たちがお見わけ中で戻ってきてないので一番中途半端かな~と思います。
購買実績が少なくて2日目からの招待状しかない、
あるいはメンバーズ登録はしていないけれどセールには行ってみたいというかたはコチラ↓
セールの後におすすめ
ファミリアのセールから撤退した後は娘を近くの東京インテリアのキッズランドで遊ばせてくれくれていた主人と合流して、
東京インテリア内のカフェで簡単にランチをしたあとは、、、
べべ(BeBe)のアウトレットストアに寄ってお洋服を見てきました♪
ファミリーセール会場から東京インテリアやIKEAまでは意外と近い&駐車場も無料なので、
車で行ってママだけセールに参加、
パパと子供たちにはどちらかのキッズルームで遊んでもらっておくのも一つの手です♪
なにせセール会場は修羅場。。。小さいお子さんをだっこしたまま脱力しているパパさんも多いですので(笑)
また、べべのアウトレットも近くなので立ち寄りましたが、
こちらは空いててゆっくり見れたので満足です♪
べべのアウトレットストアについての詳細記事はこちらです