30代半ばになり
特にこれといって運動もしてないので
やっぱり代謝が落ちるのかこの冬は結構「冷え」を感じることが多くなりました。
運動も絶対必要!
というのはわかってはいるのですがなかなか、、、、
そんな時、テレビで綾瀬はるかさんが
美容のためにしょうが紅茶を持ち歩いているのが有名という話を見ました。
生姜!!
確かに、生姜は昔から食べるとぽかぽかして体にイイと聞きますよね。
そこで私も毎日朝ごはんの時に飲む紅茶を、どうせ飲むなら
生姜紅茶
にしよう!!
と思い立ったわけです♪
生姜の健康効果について調べてみると、
火を通した生姜でないと体を温める効果は期待できないということだったので
「すりおろした生姜を熱い紅茶にダイレクトイン」方式ではなく、「生姜シロップ」を投入方式を選択しました!
※毎日生姜をすりおろすなんてめんどくさい・・・とかいうのは秘密
レビューを読みあさって悩んだ挙句、
ヴェーダヴィ「ジンジャーシロップ」という生姜シロップを購入。
効果のほどはというと、
確かに紅茶にこの、ジンジャーシロップを足して飲むと手先があったまるのを感じる!!
正直、生姜を足すだけでそんなに体があったまるのかしら?
と思っていた部分もあったので
これにはちょっと感動。。。( *´艸`)
380gで2,800円!!!とお高いですが、
よく広告を見る「アスリート家族」さんの生姜シロップは
200mlで2880円だったので、
200mlって1cup。。。。生姜紅茶にするだけなら一回に使う量は少ないとはいえ、すぐなくなっちゃう。。。
というわけで、量が多いヴェーダヴィの方を購入してを試してみました♪
いつもの紅茶に少し足すだけで体のあったまり方が違います。
生姜パワー侮りがたし!!(*^^*)
このシロップは結構生姜の辛みがカッとくるので、
マイルドなものがお好みの方より、辛口で薬効?を求める方の方がおすすめかなと思います。
我が家は今年はこたつを出さなかったので
足元がひえるひえる。。。
なのでしばらく生姜シロップ生活を続けてみます。
冷え症だけじゃなくて、お肌の方にも何かしら効果が出たらいいな~♪